忍者ブログ

しろごしょう

【泣いて笑って、もっと笑ってごはん!そんな、日常。】 オーダーはお休みをいただいております。不定期教室・イベントでお会いしましょう。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石の意思?祖父と私の神隠し

「石は人を呼ぶの?」
「どーした」
「いやぁ、石に呼ばれた系の怪談や不思議な話を、さいきん立て続けに小耳に挟んだもんで」
「石の意思」
「それだ!かくいう私も、今日…」

SNS上での、友人(鍼灸師さん)との会話です。

今日の京さんぽ。
立ち寄るつもりのない天然石のお店に、なぜか足が向きました。
「これじゃない、これじゃない…君か!」
なぜか、そんな具合に、手元にはいくつかの石。
うーん??

レジへむかうと変わった品がありました。
アワビの表面を削りまくることで、内側の虹色のテラテラした層がでてきて、なんとも不思議なカタマリ。
珍しい品ですねと話しながら会計をしていますと、
「今日はポイント3倍デーです」
と、初めてなのに一気にスタンプカード半分近くがうまるなど…
おやおや!
ラッキーだなぁ、何かの縁なのかしら!
嬉しいような奇妙なような気持ち。
そのまえに嫌なことがあったぶん、
いいことがあったのかな?
うーん??

そのあと、
急に気が変わって道を一本となりの道へそれると、
新しくできたばかりの雑貨屋さんに行き着きました。
ハンドクラフト作家にスペースをかすタイプです。
あらら。

不思議な日だなぁと思いながら、急に石にまつわる不思議な話を思い出して、思わず上の書き込みに至りました。

石は人を呼ぶの?

ところで、
母方の祖父母に成人の記念に貰った真珠のアクセサリーを、私はとても大切にしています。
私が絵を描くことを自慢半分応援してくれていた祖父は、故人。
半分形見のこの品、こんどの卒業式は真珠を「つれていこう」と思ったのでした。

散歩のときも(その直前に記念写真を撮っていたこともあり)真珠もいっしょに京都の街へ。
ところが…

ある交差点でカチカチッ
足が痛くなっていて、ふらふら。
またある交差点でカチカチッ
なにか胸がモヤモヤするなぁ。
ふらふら。

かわいらしいオヤツも買ってモチベーションをあげたのに、身体がきつくて頭がぼんやりしてふらふら。

やっと宿に帰り着替えようとすると…
左耳のイヤリングがない!!!

あのカチカチ?
そのカチカチ?
ホテルの入り口までみて見つからず、
おそらくあの交差点のどちらか。
戻ろうにも…身体が痛い。

とりあえず祖母に電話をかけるには夜遅いのと、まず母に電話をし母に詫びました。

「身代わりとおもいなさい、気にしなさんな」
「だけど、無くすなんて、最低なことしてしまったわ」
「いいから」

ありがたいけど、お母さん、
普段は私が人によくそういってる側ではあるけれど。
普段身につけている物や、繋がりの強い品の破損や紛失は、持ち主の身代わりじゃないかな?
いつも、本当にそう思ってますけれど今回は、そう思うには品が品だけにショックが大きすぎたのです。

いつも「あの人とその家族のぶんの厄ぐらい私がかぶる!」と、息巻いてるわたくしですが…
私が身代わりになるどころか、私自身のことで形見をなくすなんて、私って器が小さ〜い!!
情けないです。

交差点でカチカチッなぁ。
事故が起きそうな状況ではなかったですが。
別の災難から、知らないうちに回避させてくれたの?
「おじいちゃんどこーー!!!」
しょんぼりです。
それこそ自分の肌のようにしっくりした着けごこちだったので、祖父母の愛情かしらとひそかに幸せに思っていたのですが…

でも、
もし身代わりなら「ありがとう」なのだけど、まだまだしばらく(おそらく数年は)申し訳ない気持ちの方が大きいだろうなぁ…というのが本音です。
これも、無責任と心の弱さ。

キツネにつままれたような、
タヌキに化かされてるような、
小さな神隠しのような…

否!
私の不注意が悪いんです!
ただ、
石を迎えた日に、真珠が去る?
石の意思??
色々な言葉が頭の中をグルグル。
なんだかとってもモヤモヤ。
うーん。

情けない弱音のお話が続いてしまい、申し訳ありません。


今日のポイント。
普段身につけているものや繋がりの強いものに異変が起きた時は、持ち主の身代わりになったと思って、
慌てず騒がず感謝して、警戒しつつも穏やかにすごしましょう。

いつもにこにこ太陽パワー!


…に戻るまでは、もうちょっとかなぁ()

拍手

PR

六曜社

すっとこ珍道中
【美味モノ探訪】
〜レトロの中にある瑞々しい空気に感激〜

なんていえばいいだろう。
レトロな喫茶店で、居心地がよかったのです。

六曜社 珈琲店
075-221-3820
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町36
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26013227/

地下店のほうも興味があったのですが、足が痛かったので、足に刺激をあたえないように。

ひさしぶりにトーストを食べるとホッとしました。

拍手

ほっぺた。

卒業式を間近に控えるわたくし…
なんと!
頬のトップ、頬紅をぬるところが、
かゆい、痛い、軽い火傷感!
うーん。

⚫︎患部をコンシーラーでぬってからお化粧。
→しみるしみるしみる!目が充血。あわててメイク落とし。
(※肌色の修正液のような化粧品です)
⚫︎いちおう、いつも通りにお化粧をしてみる。
→患部が薄黒くなって、当然しみる。

メイク落としは、いつものアルコール系ではなく、舞妓メイクもおとせるベビーオイルをつかってお肌をいたわりました。

最後の最後まで、ひたすらトラブル!
ちゃんと式にでられるのかしら。
式から帰ってこれるのかしら。
正直、ちょっと不安です。

しっかりしなきゃ!
油断するな!
バス事故や通り魔は、待ってはくれないぞ!
リセットもリロードもない!
がんばれわたし!


拍手

「東日本大震災から3年」から。

3/11が東日本大震災の日。
そうすると、
3/12は復興決起の日と呼べるのかもしれません。
日本はもちろん、
「日本が大変なことになってる、なんとかしてやろう」
そんな海外の想いは、被災地へ届いたと信じています。

ただ、
復興というのは、どこがゴール?と。

今回の災害はあまりの規模で混沌としてしまったためか、
自治体が偽NPOに騙され義援金を流してしまったり、
原発事故が起こされるなど、あまりに障害だらけで!!
復興はまだまだ道のりが遠いのですね。

今現在の中心世代にとって、
大震災というと阪神淡路大震災からでしょうか。
そのあと、
中越地震があったときの漁師さん達のアイデアが、
福岡西方沖地震で活躍しました。
福岡(玄界灘)の復興が早かったのは、
それまでの地震をふまえた知恵(体験・アイデア・研究)が、
惜しげも無くつぎ込まれたからといわれています。

災害は繋がっています。
多くの方の涙や痛みや決意は、決して無駄に散らされるものではなく、必ず誰かを救ってくれているのだなと、強く感じます。

阪神淡路大震災だけでも、ずいぶん昔に感じます。
友人にも被災者が何人もいますが、いまだにトラウマやPTSDに悩んでいます。

たとえ物質的に復興が完了したとしても、人間の想いはなかなかそうはいかないのです。

私は絵を描くぐらいしかできない女です。
同じ日本人として、何ができるかしら。
チャリティ商品をつくるぐらいしか。
とはいえ、
限られた予算の範囲内でしかできない現実。

仲間達はイベントをどんどん開いて、盛んにチャリティ企画を達成してきました。

それにくらべて自分はなぁ…

しろうめ庵の名の由来、庭の白梅はそろそろ散り散り。
チャリティマグカップ片手に、木にぼやきにいったらば、
カタツムリが枝の細い日陰の中で、のんびりしていました。


拍手

京都造形芸術大(通信制)卒業展

告知できてませんでしたorz

日時:2014.3/9〜3/16
※15日は卒業式ですので混み合います。

場所:京都造形芸術大
人間館のあちらこちら

交通アクセス:京都駅から市バス5番→上終町京都造形芸大前(カミハテチョウ)

※人間館って?→目の前の大階段をあがった踊り場=柱や金色の像があるところ…の、左手です。
※建物をはいるとすぐに染色・織物→左手のカフェ内は学問系→奥へ進むと右手に陶芸・洋画・日本画。

いやんアバウト!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなわけで、日本画コースの私です。
18歳で普通に入試して入ったのに、
事故とその後遺症で通学できず…
「やむなく」という失礼な気持ちで通信制に移籍したのが、
かれこれ何年前でしょうか?

「けっこうな年齢なのね」
よく驚かれます。
うーん、
「自由すぎてちゃらんぽらんだから」
と、いつもお答えしております。
うふふふ。

さみしい日、悔しい日、焦る日、楽しい日。

おかげさまの上におかげさまで、
やっと、卒業です。

ありがとう、本当に、ありがとう。


拍手

  

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
しろうめ庵
性別:
女性
職業:
絵描き
趣味:
映画・読書
自己紹介:
いつも応援ありがとうございます。
好きなことを好きなようにマイペースで挑戦しています。
まだまだ至らない点はありますが、是日々精進で頑張ります。
よろしくお願いします。
※Amazonアソシエイトプログラムに参加中
Copyright ©  -- しろごしょう --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]